受験生に対する親の態度(おすすめのスマホ・テレビなどの付き合い方!?)

受験生を見守る母

受験生の敵!?スマホ・ネット・テレビの付き合い方

 以前に、塾や予備校・勉強部屋にはいるようだが、勉強してくれない(けっこうヤバめ!?)などの一連の記事で書いたが、受験生の敵!?ともいわれる、スマホやネット・テレビなどとのいい付き合い方を、こちらでは肯定的な側面から考察していこうか、と、思う。

 但し、受験生御本人様がしっかりと節度を持ってそれらと付き合っているかどうかの確認は、御家庭側の重要な役割、である。

 スマホ・ネット・テレビなどとの肯定的な付き合い方

 以前の記事では、問題が起こった後での否定的な付き合い方を書いたが、こっちは、上手く付き合っていく方のスタンスで書く。

 基本的に大人になったら、自身の周りにある色々な欲望と自分自身の判断で節度を持って付き合っていかないと、いけない。
 そういった意味では、恐らく、御子息に対し親御様が大きく干渉する最後の機会であろう、大学受験期における”欲望”への介入は、御子息に対して将来、自立した大人として生きて行く為の学習でもある、と、犬は思う。
 ので、犬の個人的な感想ではあるが、やはり、スマホなどは完全に禁止とするより、上手く付き合えるように誘導してあげて、自身の欲望と上手く付き合える大人となれるように、してあげるのが理想であると、思う。

時間を決めよう!

 まずは、スマホやネット・テレビなどを利用する時間を決めよう。

 もちろん、オンライン授業やスタディサプリのような映像授業を受けるのであれば別だが、

スマホやテレビは夕食後の1~2時間とか決めて、
それ以外は基本的に禁止!
特に寝る前!

などのような、ルールを作ってあげるといいかもしれない。もし、勉強中も調べ物などで利用したい!というのであれば、基本的に御母様が管理し必要な時のみ渡す、とか、スマホの利用時間を制限するアプリなどを利用するのも、いいかもしれない。

娯楽系のアプリはアンインストールも!?

これも、そこそこ効果があるであろう。ネットゲームなどにハマってしまうのであれば、ゲームアプリはアンインストールしてしまい、ブラウザゲーにも手を出さない、って手段である。・・・これも、犬の個人的な意見ではあるが、上手く付き合えるようになるのが一番では、ある・・・大人にとっての酒、みたいなものであろうか・・・

受験勉強に積極的に活用しよう!

 負の側面では無く、良い面を積極的に利用してやろう!って考えも重要だし、ここに至るのが理想であろう。
 オンライン授業やスタディサプリのような映像授業を受けるだけでなく、辞書アプリや翻訳アプリなどを利用したり、学習時間管理アプリなどで科目ごとの勉強時間の管理なども出来る。
 対象を否定するのではなく、良い面を引き出し、利用してやる!っていうのは非常に重要である、と、犬は思う。

使う時間や利用できるアプリを制限するのも、方法の一つ

でも、可能であれば、ネットやスマホに上手く付き合って受験に積極的に利用しよう!

次の記事
受験生に対する親の態度(寝る時間は!?)
に続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA