受験生に対する親の態度(良い睡眠と受験の関係は!?)

受験生を見守る母

良い睡眠こそ、良い受験結果に繋がる!

 犬のあくまで個人的な感想ではあるが、勉強であれ仕事であれ、良い結果を出すには良い休息が必要である、と思う。
 ので、某居酒屋チェーンみたいに、”365日24時間、死ぬまで勉強しろ!”とか、”お客様からありがとうをもらって生きていく”とかは死んでも出来ないってのが思想の根底にはあるが、

良い仕事・良い勉強には、良い休息が必須である!

と、思っている。あくまで、犬の個人的な意見ではあるが、サビ残・休日出勤などは、愚の骨頂である、という、昭和の犬とは思えない考えである。
 根性!根性!ド根性!っていうのが、昔の価値観ではあるが、犬的にはあまり賛成しかねる・・・どんな人間でも、出来る以上の事は出来ない・・・良い休みは必須である。

 受験生様御本人様に良い休息、特に睡眠環境を整えてあげるのは、親御様の責務である。その為に出来る事は、お風呂・ご飯・スマホやテレビなどに関する事である。

  1. お風呂はちゃんと入ろう!
  2. 3食のご飯や飲み物は、戦略的に取ろう!
  3. スマホやテレビは、上手く付き合おう!
  4. 決まった時間に、ちゃんとした時間数は寝る!
  5. 昼寝は、取るのであれば、気を付けて取ろう!

で、ある。

 お風呂やお食事、スマホやテレビなどは大きく生活リズムに影響を与えるが、逆の視点から見ると、生活リズムに大きな影響を与えられるので、重要である。

規則正しい生活を送れる事は、
受験に限らず重要である!

 犬の時代であると、睡眠時間に関して、4当5落とか、言われていたが、犬は断言する、

7時間以上は合格するかも、5時間以下は落ちるかも・・・

で、ある・・・

 世の中には、ロングスリーパーショートスリーパーと呼ばれる人種がいるようだ。まあ、なかなか厄介であるが・・・
 一部の例外的なショートスリーパーは除くと、多くの受験生様は、最低でもコンスタントに6時間以上の睡眠は、必須であろう。
 起きている時のパフォーマンスは、睡眠の有効性に大きく依存している。これは、年を食ってジジババになると実感する。良い睡眠の後でないと、踏ん張りが効かない・・・

 これは、受験生も考えないといけない事で、特に多浪生がなかなか受かれない時に考えないと、いけないことである。

睡眠時間の管理は、受験に大きな影響を及ぼす!

親御様が強く介入できる事のひとつである!

決められた時間に決められた期間の睡眠をしっかり取れて、それ以外の時間を活動的に生かせるか?は重要である!

多浪生に多い問題の一つである!

次の記事
受験生に対する親の態度(おすすめのお風呂の入り方は!?)
に続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA