受験生に対する親の態度(おすすめのお風呂の入り方は!?)

受験生を見守る母

学力向上には良い睡眠!良い睡眠には良いお風呂習慣!

 まだまだ出来る!受験生への親御様の対応!で、ある。

 前にも書いたが、犬のモットーとして、良い睡眠は勉強に必要であり、良い睡眠には良いお風呂の入り方が重要だよ!ってのがある。もちろん食事も重要だけどね!

 ちょっとした生活習慣の心がけで、勉強の効率が上がるって事も珍しくは無い。そのちょっとした心がけは親御様、特に御母様の双肩にかかっていると言って過言ではない・・・

お風呂に入る時に気を付ける事

 実は、犬はとてもお風呂好きである。夏場は一日二回入る事も普通であるし、仕事などで一日お風呂に入れないと非常に不快な気分に、なる。
 大学時代の友人で非常なお風呂嫌いな奴がいたが、平気な顔して1~2週間、下手すると1か月お風呂に入らないヤバい奴であった。近づくと腐りかけたポップコーンというか、雨に濡れた犬の匂いというか、独特の匂いがした・・・何で平気なのであろう?自分で自分自身を拷問にかけているようである・・・そいつは大学近くの寮住まいであったので、お風呂は共同風呂で特に自分で沸かさなくても入れるはずなのに・・・犬なら発狂するな。

 ・・・まあ、規則正しい生活を送る事が受験を乗り切る大きな要因であるので、その為にも”お風呂”と上手く付き合うのは重要である!

寝る時間と入る時間・温度に注意!

 うまく寝付く為には、うまく体温が下がってくれると良いらしい。このためにはお風呂に入る時間も重要らしい。寝たい時間の一時間半前~二時間前あたりが良いらしい。
 これは、入浴によって上がった体温が時間と共に下がっていき、丁度眠りにつくのに良い塩梅に、”深部体温”が下がり、入眠に丁度良くなる時間帯だとの事だ。

 お風呂の温度も重要で、”ぬるめのお湯にゆっくりと浸かる”のが、いいらしい。犬の個人的な好みだと、熱めの風呂にさっと入るのが粋で良いと思うのだが、受験生の方々はやめた方がいいみたいだ。40℃くらいのぬるめのお風呂にのんびり浸かるのが、いいとの事。

 ちなみにアメリカの論文ではあるが、色々な入浴と睡眠との関係で、

睡眠1~2時間前に、40~42.5℃のシャワーやお風呂に入ると、
入眠までの時間に10分程の改善がある

との事である。

 たかが、お風呂か!?と思われる御仁も多いか、と、思われるが、一つ一つは小さいかもしれないが、それらの積み重ねが大きな結果につながる、と、犬は思う。

寝たい時間の1時間半~2時間前に、ぬるめのお湯にゆっくりとつかろう!

いいお風呂習慣は、いい睡眠習慣に繋がり、いい睡眠習慣は、いい学習習慣に繋がる!

次の記事
受験生に対する親の態度(おすすめのお食事は!?)
に続く・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA